中国情報収集艦の領海侵入が意味するもの 軍事専門家「東シナ海は“第2フェーズ”に入った」

 

中国情報収集艦の領海侵入が意味するもの 軍事専門家「東シナ海は“第2フェーズ”に入った」

2016.06.15

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160615/plt1606151541010-n1.htm

 


日本の領海に侵入した中国海軍のドンディアオ級情報収集艦(防衛省提供)【拡大】

 

 防衛相は15日、中国海軍の艦艇が鹿児島県口永良部島周辺の領海に入ったと発表した。中国艦はすでに領海を出ている。防衛省によると、中国軍艦による 領海侵入は2004年の沖縄県先島諸島周辺での原子力潜水艦による侵入以来2例目。外務省は15日、在日中国大使館に対し、中国軍の活動全般について懸念 を伝えた。

 防衛省によると、15日午前3時30分ごろ、中国海軍のドンディアオ級情報収集艦1隻が、口永良部島西方の領海を南東に進むのを海上自衛隊のP3C哨戒機が確認。午前5時ごろ、鹿児島県屋久島南方から領海を出た。

 防衛省によると、中国海軍の情報収集艦は、沖縄周辺海域で実施中の海上自衛隊と米国、インド両海軍の共同訓練「マラバール」に伴い、日本領海を航行していたインド艦船2隻の後方を航行していた。

 中国海軍をめぐっては今月9日、尖閣諸島周辺で領海の外側に隣接する接続水域内にフリゲート艦1隻が入域したことが確認されたばかり。

 中国側の意図について、軍事ジャーナリストの世良光弘氏は「直接的な狙いは『マラバール』への対抗措置だろう。米海軍と日本の海上自衛隊を牽制(けんせい)する狙いが透けてみえる」と指摘する。

  世良氏はまた、「東シナ海情勢は“第2フェーズ”に入った。中国軍は、尖閣諸島への上陸という“第3フェーズ”も視野に入れて、今後、領海侵入を常態化さ せていくだろう。自衛隊中国軍の軍事衝突の可能性も格段に高まった。海上警備行動の発令を迅速に出せる態勢を整えておくべきだ」と語った。